公開日:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
甥っ子
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私の甥っ子は父親の仕事の関係で今現在カザフスタンに住んでいます。
1年に2回ほど日本に帰ってくるのですが、その度に日本のご飯が一番美味しいと言っています。
カザフスタンは内陸国なので、スーパーで売られている魚は冷凍がほとんどだそうです。
またお肉も固く日本とは比べものにならないとの事です。
さぞかし日本に帰ってきたら、カザフスタンに戻りたくないだろうと思っているのですが、向こうに戻るときは愚痴を言わず素直に戻って行きます。
姉に理由を聞いてみるとカザフスタンには塾が無く、その分サッカーやバスケットができるのでそれが理由だろうと言っていました。
やっぱり血はつながっていて考え方は私に似ているなと思いました。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
修学旅行のお迎え
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先日、小学6年生の娘が、学校行事の修学旅行にて成田から箱根に行きました。
旅行当日、私は仕事をしておりました。
仕事先での会話の中で「修学旅行先でインフルエンザに掛かって、成田から箱根に車で迎えに行った親がいたらしいよ?」といった話が出ました。
「いや~気の毒だね~。風邪治して自分で帰ってきてほしいよね~」
そんな発言をしながら、仕事をしていました。
その晩、、、
箱根に自分がいました(深夜0時頃)
まさかの、21時頃に電話が鳴り、「娘さん高熱出しました。迎えに来て下さい」と学校の先生より連絡が入りました。
成田→箱根→成田(往復6時間)
ほぼ走りっぱなしで娘を送迎しました。
帰宅した頃、私はフラフラでした。
しかも、39度の高熱が出ていると聞いていましたが、帰宅したら平熱に戻っており、翌日も元気という結果。
ストレスだったのでしょうか?
病気じゃなかっただけ良かったと言いたいですが、
ほんとにしんどかったです。
修学旅行先で体調崩さぬ様、皆様お気をつけ下さい。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ニシキゴイ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
泳ぐ宝石と評される「ニシキゴイ」。
発祥から200年以上の歴史を持ち観賞魚として海外にも愛好家が多く
非常に人気が高いそんなニシキゴイですが日本から中国への輸出が事実上停止したそうです。
全国各地で養殖された中国向けのニシキゴイは、輸出前に新潟県長岡市の施設で検疫を行っていましたが、
2023年10月末でその施設に対する中国側の許可が失効し更新されていないために今回の事態になったようです。
新潟県水産課によると2022年のニシキゴイの輸出額は過去最高の32.4億円で全国の半分を占め、
県内では農林水産物の約66%を占めていただけに最大の輸出先であった中国の輸出停止措置は関係者に
かなり大きな影響をもたらしそうです。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 N.G.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ザ・ジャパン
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11月上旬、京都へ行って来ました。
目当ては自分の日本三景の最後のひとつ天橋立です。
午前10:00、京都駅からバスで走って2時間半、
なんとバスの乗客の8割以上は外国人観光客、ガイドさんの解説は
中国語、英語が中心になります。
2日目は初の嵐山周辺観光へ、渡月橋、竹林、どこも
外国人観光客の数は日本人の2~3倍以上だと思います。
3日目、清水寺へ。
開門と同時に入ったので、
ほぼ誰もいない状態の清水寺を思い切りたくさん写真に収めました。
今回宿泊した京都市中心のホテルは東京より高い気がしました。
今回、利用したのはゲストハウスとユースホステル、
ただ寝るだけでしたが十分満足でした。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
馬車馬
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここのところ
馬車馬のごとく
仕事をしているのですが
仕事中、
後輩とそんな話をしていたら
馬車馬って実はホワイトらしいですよ
と聞き、何だって?
となり具体的に貰った情報内容を確認してみました。
長時間労働のことを
「馬車馬のように働く」
と表現しますが
実際の馬車馬は
①24時間のうち、9時間以上働かせてはならない
②12か月ごとに5週間以上の休暇・休養
③摂氏32度以上、マイナス8℃以下では労働停止
など細かい条例で守られているそうです。
となると、、、
お馬さんの方が待遇良いかもしれない。
日々の人間の世界ってどうなんだろうか?
と思ってしまった次第です。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 F.S.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バルクアップ中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在、私はバルクアップ中でガッツリ筋トレをしています。
今回のバルクアップではいつもと違うトレーニングをしています。
内容は、各部位20セットやることです。
ボディビルで有名な横川尚隆さんのYoutubeでこのような話があり、とりあえずやってみようと思いやっています。
例えば、背中のトレーニングであれば、
デッドリフト10回4セット
ベントオーバーロー10回4セット
ラットプルダウン10回4セット
シュラッグ10回4セット
チンニング10回4セット
5種類のトレーニングを各4セットずつやり様々な種目から筋肉に刺激を与えるトレーニングをしています。
一番最初の種目はとにかく高重量で全力で筋トレをします。
このトレーニングをしてから、確実にでかくなってきているなと最近になって自分でも実感しました。
この調子で、怪我せずにトレーニングを続けていこうと思います。
(2023.12.15 アクセス・ジャパン株式会社 Y.S.)