公開日:2021/08/25 /
2週間ぶりにこんにちは。
土日も通関、アクセス・ジャパンのつぶやき投稿第66回です。
物流、時事ネタ、気になる出来事等を弊社の社員がつらつらと書き連ねました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
健康診断
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年2年ぶりに健康診断を受けました。
結果は2年前の体重が61.8kgだったのに対し、今年は68.9kgまで増えてしまいました。
あらゆる数値も悪化しておりました。
検査終了時に看護師さんに呼び出され、このままですと非常に良くないので
後日また検査を受けてくださいとの事でした。
確かに運動不足で、脂っこいご飯をたくさん食べていました。
ストレスから暴飲暴食、食べたらすぐ眠たくなりそのまま転寝するのが日常茶飯事でした。
日本国内で毎年新たにがんと診断される人は約100万人います。
がん患者のうち、厚生労働省によると4〜6人に1人ががん検診や健康診断などがきっかけで発見されているそうです。
自覚症状が現れにくい病気は少なくないことから、定期的な健診と検診で健康状態をチェックすることが大事だと改めて感じました。
(2021.08.13 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
桃太郎(終章)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
男女の性差などによる偏見をなくす意図で「桃太郎」を女性に変えて、
話し合いで鬼との和解を目指すというストーリーが紹介されていました。
主催者の方は恐らく「男性が主人公・リーダーに多い、という偏見を一度フラットにして考えたい」
というような意図があり、女性を主人公にしたのではないかと推察します。
しかし、「男性は暴力的」「女性なら平和的解決をする」という性差による偏見を自ら示していない?
という疑問の声もネット上で上がっており、私も「確かに!」と興味深く見ております。
さて、前回は現代社会のコンプライアンスも搔い潜れる、
それっぽい桃太郎に改変するため、味方3匹を人間に修正していきました。
ここからは昔話「ももたろう」の残された課題を、一気に解決していきましょう。
・生物としての「鬼」は実在しない方向で、さらに人種差別を避ける。
・「鬼」側に一切非の無い、桃太郎の一方的な略奪行為を回避する。
まず、子供だけで海に出るのは危ないので、
鬼ヶ島へ渡る際には、顔なじみの船頭さんに送ってもらいましょうね。
「財宝」についてはベタですが、「美しい海こそが島民の宝」
「鬼ヶ島の島民はみんな家族で大切な宝」といった方向にもっていきましょう。
その他調整の結果として出来上がったのは、こんな話。
桃太郎は「鬼ヶ島には本物の鬼が出る」と話に聞いたようですが、
実際の鬼ヶ島は、漁で生計を立てる漁師たちで賑わっていました。
鬼がいるというのは、あくまで古い言い伝えだったようです。
桃太郎が鬼退治にきたと知ると、漁師たちは豪快な笑い声をあげました。
その中に、桃太郎とどことなく顔の雰囲気が似ている男性がおります。
「お前、齢は」
「数え年で〇〇歳」
聞くと、男には息子がおり、生まれたばかりの10数年前、
嵐の日に行方不明になってしまったそうです。
息子は、生きていれば桃太郎ぐらいの年だといいます。
桃太郎も何故かはわかりませんが、
この人こそが自分の真の父親であると直感しました。
「お前さんの目は、母さんの目に似ているな」
こうして桃太郎は、豊かな海に囲まれた鬼ヶ島で、
かけがえのない家族と第二の故郷を得ましたとさ。
尚、育ての親であるお爺さんお婆さんを悲しませぬよう、
しばらく元の村で孝行する、と決意した桃太郎は、
父親から育ての親への感謝の手紙とともに託された、
海産物の佃煮やら島の酒やらを携えて、
犬・猿・雉(※全員村の子供)とともに、村へ帰っていきました。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 桃太郎の人)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
音楽
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
時代が変わると、流行っている音楽も変わっていきます。
人は自分が思春期の頃に聴いていた時代の音楽が一番良いと思う様です。
なので、私の場合は90年代。
今でも何か作業する時にYOUTUBEでその時代の音楽を聴きます。
最近の流行り曲も聴きますが、やっぱり90年代が一番好きです。
しかし、本当の名曲はいつの時代になっても聴かれ続けるわけで、
ベートーヴェンの月光などは好きでたまに聴きます。
1802年に制作された曲だそうです。
名曲は時代など関係無いのだなと思いました。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
成田市場
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本の空の玄関口、成田空港。
その隣接地に2022年1月、新しく卸売市場が開業する予定です。
現在の「成田市公設地方卸売市場」が開業から47年経過し老朽化が進んだため
場所を移転するそうで広さは約9万2700平方メートルで東京ドーム二つ分にもなるとのこと。
成田空港近くという立地を生かして農林水産物の輸出拠点にしようと、
全国の卸売市場で初めて検疫などの手続きを完結できる施設を整備し
輸出証明書の発行や検疫、爆発物検査をワンストップで行えるようになり、
手続きにかかる時間が現在の約4〜6.5日から3日程度に短縮出来るそうです。
検疫対象品の輸出を取り扱う業者にとってはとても魅力的な市場になりそうですね。
日本の農産物がより新鮮な状態で海外の消費者に届くことにより
日本の農産物の魅力が更に高まるとよいですね。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 S.N.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
報奨金
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国別に見た金メダル報奨金!
金メダルは国によって、価値が大きく変わります。
メダルの報奨金ランキング、
1位はシンガポールです。
金メダリストに73万8,000ドル(約8,040万円)、
銀で50万ドル(約5,450万円)
銅で25万ドル(約2,720万円)を支給。
続き、台湾は金メダルに71万6,000ドル(約7,800万円)
香港は64万3,000ドル(約7,000万円)。
ランキングの上位に報道されています。
日本オリンピック委員会(JOC)からのメダリストへの報奨金は、
ひとり当たりで金500万円、銀200万円、銅100万円となり非課税となっています。
実際にメダルの材料から割り出した価値は、
東京大会の場合は金メダルが810ドル(約8万9,000円)、
銀メダルで550ドル(約6万円)ということでした。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東京オリンピック
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コロナウイルスの影響で1年延期され開催された東京オリンピック。
私自身サーフィンの観戦チケットが当選していましたが延期になった際に残念ながら手放しました。
今回、時間の許す限り私もテレビで観戦しました。
特に印象に残った種目は今回正式種目となった自分も大好きなスケートボードとサーフィンでした。
スケートボードやサーフィンの選手たちは転んだり良い波に乗れなくても、そのたびに励ましあい
技が決まれば他の選手をたたえ合い、国境や年の差を感じることなくお互いを敬う心に溢れていてとても心を打たれました。
仕事でもプライベートでも常に相手を敬い、挑戦することを忘れずに生活していきたいと改めて感じさせてもらいました。
選手の皆さん ありがとうございました。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 J.K.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自転車
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
夏なので怖い話をしましょう。
こないだの休みに、買い物に行くため、自転車に乗っていました。
その日は、足首まで丈のあるロングスカートを着ていました。
その日は風が強かったので、
ただでさえ自転車を漕いで風が出るのに、吹いている風にも煽られて
スカートが暴れていました。
不便だなあとおもいつつ、丈も長いし、近所なので気にせず自転車を漕ぐ私。
すると突然、『ギギギ!!』と車輪が変な音を立てて、
ぐいっ!!と後ろに引っ張られる感覚が。
自転車を急停止して、え!?何!?と、振り向きました。
後ろと言いましたが、正確には脚が引っ張られる感覚です。
後輪に、スカートが巻き込まれていました。
えーーーーーーー!?と頭がたちまちパニックに。
うまく言えませんが、後輪の中心部分(?)に、巻物のようにグルグルと巻かれていました。
スカートが噛んでいるので、這うようにしながら自転車を降り、引っ張ってみますが、
がっちり挟まっていて、びくともしません。
立ち上がろうとすると、車輪に引っ張られる力のほうが強いため、スカートが脱げそうに。
『え!?どうしよう!?全然取れない!!住宅街だから、どこかのおうちでハサミでも
借りるしかない!?不審者か!いや、けどまず自由に動けるようになるには、このスカートを脱ぐしか
ないじゃん!!脱いだとしても、このスカートが挟まった自転車を押して帰るのか!?!?』
炎天下のもと格闘する私。暑さではない汗が止まりませんでした。
2-3分格闘しましたが、全然取れません。
布がだめなら、と思って自転車を後ろに押して、逆回転させてみたところ、
気持ちいいぐらいにスルスルと取れました。
まさに九死に一生でした。
そのあとは、半泣きになりながら、わざわざ自転車を押して家に帰りました。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 O.M.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
真空パック
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨晩、仕事から帰宅後、
たまたまテレビを見ていたのですが、
世の中の食品包装が変わりつつあるようで。
ペットボトルのジュースはアルミ缶へ
ペットボトルの調味料は紙パックへ
食肉用のプラスチックトレイは真空パックへ。
肉食な私は
スーパーへ行くと精肉コーナーで
足を止めている時間が長いのですが
確かに鶏肉に
一番多い気がしますが
真空パックが占め始めたように
思われます。
最近よく言う、
「SDGs」の動きもありますが
食肉用の真空パックでは
賞味期限が2日ほど
伸びたそうです。
今までのトレイでの梱包の場合、
原料として大きな真空パック入り精肉から
小分けにまた入れなおして
ラップなりをして店頭に出すのが主流。
そのため、
そこで空気に触れたりなんだで
食肉の鮮度が落ちていたそうです。
つまり、
トレイでの店頭販売に
見慣れてしまっていた
ということもありますが
見慣れていないだけであって
より実用的になったということ。
無印良品が出てきた頃に
近いものがあるかもしれません。
見た目はよくないけど
商品としては十分に
売れる価値がある。
確かにトレイの方が
見栄えが良いけど
実質的には真空パックの方が
上ということ。
何でも物事そうですが
実を見極められるように
なりたいですね。
(2021.08.25 アクセス・ジャパン株式会社 F.S.)