つぶやき 第24回 2019/12/25

こんにちは。

土日も通関、アクセス・ジャパンのつぶやき投稿第24回です。

物流、時事ネタ、気になる出来事等を弊社の社員がつらつらと書き連ねました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   キャッシュレス決済
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先日住所変更等の手続きでdocomoショップに行ったところ、
D払いというキャッシュレス決済ができるアプリを店員から勧められた。

2019年10月1日の消費税率引上げに伴う需要平準化対策や生産性向上、消費者の利便性向上を狙いとした
国が推進するキャッシュレス・消費者還元事業ということで、勧められたようだ。

当該事業は消費税率引上げ後の9カ月間に限り、中小・小規模事業者においてキャッシュレス決済を行った際に
ポイント還元されることを支援する事業とのことだった。

キャッシュレス決済について面白いデータがあり、キャッシュレス決済の比率は韓国は9割、
欧米の各国も4割から5割に対して日本は約2割しか利用していない。

キャッシュレスを使用しない人たちの考えとして、現金の方が粋だから、悪用されるのが怖いから、
いくら使用したのかわからなくなるから、と人それぞれ。

私も現金主義の一人だが、今の時期はキャッシュレスの方が安いという頭に切り替える必要があると思うので、
これからは思い切ってキャッシュレス決済をしようと思っている。

(2019.12.25 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   日米貿易協定
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2020年から2038年までのステージング表が発表されました。

簡単ですが下記の通り品目をまとめてみました。


第1類 動物(生きている)
第2類 肉
第4類 酪農品、卵、ハチミツ
第5類 動物性生産品
第6類 植物性生産品
第7類 食用野菜
第8類 食用果物、ナット
第9類 コーヒー/茶
第10類 穀物
第11類 穀粉
第12類 採油用種/果実、工業用/医療用の植物
第13類 植物エキス
第14類 植物性生産品
第15類 動物油脂、植物油脂
第16類 調整食料品等
第17類 糖類
第18類 ココア調整品
第19類 穀物/穀粉/澱粉
第20類 野菜、果実 調整品
第21類 各種調整食料品
第22類 飲料/アルコール
第23類 調整飼料
第29類 有機化学品
第33類 精油、香料等
第35類 タンパク系物質
第38類 化学工業生産品

※詳しくはこちら(https://www.customs.go.jp/kyotsu/kokusai/gaiyou/staging/us.pdf
 税関のPDF資料が表示されます

統計細分により税率決定いたしますので商品名及び細かな情報頂ければ税率確認いたします。

また、情報入り次第連絡いたします。

(2019.12.25 アクセス・ジャパン株式会社 T.N.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   バイアス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

男性の約半数が「男だから」というプレッシャーから生きづらさを感じたことがある――。
そんな結果が、一般社団法人Lean In Tokyoの意識調査でわかったそうです。

インターネット上で309人の男性を対象にアンケートを実施し
「『男性だから』という固定観念やプレッシャーにより生きづらさや不便さを感じるか」という質問に
「まったく感じない」と答えた男性は22%だったのに対して
倍以上の51%の男性が「感じる」と回答したそうです。

生きづらさを感じた主な理由としては
20〜30代では「デートで、男性がお金を多く負担したり女性をリードしたりすべきだという風潮」
40〜50代では「男性は定年までフルタイムで働くべきという考え」
60代以降は「力仕事や危険な仕事は男の仕事という考え」が多かったようです。

個人的には「男だから」という理由でジェンダーバイアスにさらされていると感じたことが無かったので、
世の男性が上記のような意見を持っていたことに少々驚きました。
ただ私自身が今まで育児や家事のほとんどを妻に任せっきりにしていたことを考えると、
ジェンダーバイアスを感じているのは妻かもしれません・・・。

(2019.12.25 アクセス・ジャパン株式会社 S.バイアス.N.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   売れる福袋
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

正月の楽しみのひとつには福袋がありますね。
時代とともに福袋も変わってきていますが、
福袋の中身全てが気に入った物ばかりでは無いですよね。

そこで、2020年最新の福袋は「売れる福袋」です。

SHIBUYA109の来店客が購入した「福袋」を出品用にその場で撮影したり梱包したりできるなどの取り組みを行います。

同館2階にポップアップストアを出店し鏡やハンガー、メジャーなどを用意し、
商品を撮影できる場を設けます。

期間中、館内で、スマートフォン決済サービスの「メルペイ」を利用して福袋を購入した人
またはメルペイを利用して2,000円以上購入した人を対象に、
段ボールや緩衝材の入った封筒、ビニール袋など梱包材6種類が入った「売れる福袋」を先着1,000人に配布。
店頭で商品の梱包もできるようにすることで「出品体験」もできることになりました。

(2019.12.25 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   クリスマス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

世の中はクリスマスムード真っ只中です。
我が家の子供たちもサンタクロースが来る日を指折り数えています。

そんなクリスマスについて何にも知らなかったので調べてみました。

クリスマスはキリストのミサという意味で、一部の教派が行うイエス・キリストの降誕祭。
あくまでも誕生を祝う日であり、イエス・キリストの誕生日ではないそうです。
私はてっきりイエス・キリストの誕生日だと思っておりました。

世の中がクリスマスムードの中、成田空港は輸出入の貨物で溢れかえっています。
生鮮貨物をメインに扱っている弊社にとっては、貨物の量が急激に増えるこの時期は、まさに正念場です。
このクリスマスの時期をいかに乗り切るかをスタッフが協力しあい、力を合わせて乗り切っています。

毎晩帰りが遅いのにも関わらず翌日の予定を見て、忙しいと感じれば自発的に
休日出勤しようとする素敵な仲間が弊社にはいます。
前の日遅くまで残業しても、いつもより早く出社してくれる仲間が弊社にはいます。

私はそんな仲間を心から誇りに思います。

令和最初のクリスマス、我々にもきっとサンタクロースがやってくると信じています。

メリークリスマス!!!

(2019.12.25 アクセス・ジャパン株式会社 T.M.)