公開日:2021/04/28 /
2週間ぶりにこんにちは。
土日も通関、アクセス・ジャパンのつぶやき投稿第58回です。
物流、時事ネタ、気になる出来事等を弊社の社員がつらつらと書き連ねました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お酒 2021.04.16
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私は翌日が休みの日は、必ずお酒を飲みます。
缶チューハイ500ml(アルコール9%)と350mlを飲みほしてから床に就くルーティーンになっていますが
最近は翌日仕事がある日でも飲んでしまい、ワンカップまで手を出してしまっています。
さすがに最近、飲んだ次の日は体が重く運動不足も重なり体重が増えてしまっております。
元々健康診断で肝臓があまりよろしくないので今回は肝臓によい食べ物について調べてみました。
まずは肝臓の働きを助けるために、タンパク質は欠かせません。
1日の目安としては、大豆製品(豆腐半丁など)、卵1個、魚1切れ、肉1切れ(赤身80グラム程度)を目安にする。
肝臓に良い食事・食品は、タウリンを含む食事・食品です。タウリンは貝類(カキなど)やイカ、タコなどに多く含まれています。
次にオルニチンが入っている食事をすることで、多い食品としては、シジミなどの貝類、魚介類、キノコ類(しめじ)になります。
しかし何はともあれお酒を飲みすぎないようにすること。
これが一番だと思いますので注意していきたいと思います。
(2021.04.16 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ねりあめ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ねりあめって、日本以外の国には馴染みのない食べ物なのですね。
確かに私も、テレビやネット等で海外の人が「ねりあめ」を話題にしているのを聞いた記憶がありません。
私が初めてねりあめの存在を知ったのは、ドラえもんのアニメを観ていた時です。
その中で出ていたのが、練る度にヨーグルト味やチョコレート味に変わる、22世紀のねりあめでした。
当時小学校低学年だった私はそれを見て、てっきりねりあめは味が変わるお菓子なのだと信じ込んでいました。
その後、初めて私がねりあめを食べた時の「それなりにおいしいけど何か違う」がっかり感はご想像いただけますでしょうか。
とはいえ、二本の棒で水あめを練っていくあの感覚は、子供心に楽しいものです。
昭和の時代には、紙芝居のおじさんが売っていたそうですね(私は実際見たことがないです)。
今では駄菓子屋さんが減っていることもあり、子供たちが目にする機会が少なくなってきたように思います。
22世紀まで販売終了せずに受け継いだら、誰かが味の変わるねりあめを開発してくれないでしょうか。
(2021.04.26 アクセス・ジャパン株式会社 T.H.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
成長
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
週一ペースですが、10歳の息子にボクシングを教えてます。
気が小さく、運動神経があまり良くない息子。
漢なら、自分に自信持って強くなれという想いで教えてます。
教え始めて彼此4年。
気付けば、息子は何処行っても物怖じしない少年に成長してました。
先日、息子が私に報告してきました。
息子「自信持って堂々と色々出来る様になった。お父さんのおかげだよ。ボクシング楽しい!」
心身ともにしっかり成長してくれてる様で、父親として嬉しい言葉でした。
私「じゃあお前、次ゴキブリが出てきたら退治してくれよな?」
息子「無理無理!嫌~( ;∀;)」
まだまだひよっこですな。
まぁ、、私も悲鳴を上げながら退治してますが。
父ちゃん、もっと強くなります。
(2021.04.26 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オンライン面接
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンラインによる人事採用が浸透しているそうです。
新型コロナウイルス発生前までは面接希望者が企業へ出向き
面接官と直接会って面接をするという形が当然のように行われていましたが
新型コロナウイルス発生から1年以上が経ち企業のシステム化が進み
非対面式のオンライン面接が可能となってきているようですね。
しかし企業と入社希望者の対面機会が減ることにより
相互理解が不足しミスマッチが起きるという懸念が強まっているそうです。
世の中はAIやIT等の普及でより便利で効率的になっていますが
最終的に重要となるのはやはり「人と人の繋がり」だと思うので
個人的には直接対面し採用する側、される側がお互いをよく見極めることが
必要では無いかと思います。
(2021.04.26 アクセス・ジャパン株式会社 O.M.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
挨拶
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
個人的に学生時代からとてもお世話になっている大好きな牛丼チェーンの吉野家が
来店客に「いらっしゃいませ」と声をかけるのをやめたそうです。
かわりに「おはようございます」「こんにちは」という挨拶を採用したようです。
セルフ式の新型店が増える中で客と店員の新たなコミュニケーションにつなげる狙いがあるようです。
「いらっしゃいませ」と言われても客は返事のしようがないが「おはようございます」や「こんにちは」だと
返事をしやすいとの事ですが確かにそうですね。
そこで新しい会話が生まれることもあると思います。
コロナウイルス感染拡大の影響でコミュニケーションが薄くなりがちですが
やはり人間と人間はなるべく密にコミュニケーションをとるべきだと私は思います。
普段、弊社では出社後、事務所に出入りする際に「お疲れ様です」と声をかけていますが
今後は「こんにちは」と声をかけて新しいコミュニケーションが生まれるか試してみたいと思います。
(2021.04.26 アクセス・ジャパン株式会社 H.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大人も子供も一緒
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、
週末になると子供たちと
夜更かしを時々するのですが
だいたいそこでハマるのが
アニメやゲーム。
小学2年生と保育園年長の男女ですが
ガンダムのプラモデルを変形させるに
奪い合いが勃発。
ガンダムと言えば昭和なアニメだったので
興味は惹かないだろう、と思っていたら、
子供たちが知っているアニメのロボットと
リンクするようで、私のプラモデルは
勝手に小学2年生の私物と化しました。
ただ、よくよく考えると、
最近の漫画家も私たちの
同世代だったりするので
同じようなものを見たりして
アニメを作ったりしているので
要素が似かよってくるのは確かかなとも思います。
最近のアニメを見ていても
あれって、昔でいうあのアニメに近いよな、
とかあるのではないでしょうか。
まあ、映像や音楽に関しては
格段に良くなっているのは確かですが。
(2021.04.26 アクセス・ジャパン株式会社 F.S.)