公開日:
こんにちは。
土日も通関、アクセス・ジャパンのつぶやき投稿第32回です。
物流、時事ネタ、気になる出来事等を弊社の社員がつらつらと書き連ねました。
2020/4/29(水)が祝日(昭和の日)でしたので、4/30(木)の投稿です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ガソリン価格
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
全国のガソリン価格が急激に下がっています。
この10週間連続して値下がり傾向が続いており、この間まではレギュラーガソリンの価格だったレベルが
ハイオクガソリンの価格になっている印象です。
(財)日本エネルギー経済研究所・石油情報センターが4月1日に発表した「全国小売価格」で
2020年3月2日の全国平均価格と、約1ヵ月後の30日の価格を比べると
ハイオク(158円/147円)レギュラー(148円/136円)軽油(128円/118円)といった具合に
すべての品目が1Lあたりほぼ10円安となっています。
特に北海道での値下がりが特に顕著になっており、こちらは1Lあたり16~17円値下がりしほぼ1割安といった状況です。
関東と近畿、九州地方では、比較的値下がり幅が小さいようです。
北海道の値下がり幅が大きいのは、新型コロナウイルスの感染者数が上昇したことから、
北海道への観光を自粛する方向になっており、ガソリン消費が大きく落ち込んでいることが影響しているようです。
また政府が進めている在宅ワークで通勤手段として車の使用も減っていくので
今後さらにガソリン価格は値下げ傾向になることでしょう。
(2020.04.30 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
禍・渦
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、「新型コロナ禍」という言葉をよく見かけます。
最初は何気なく読み流していましたが、そうもいかなくなってきました。
よく見ると「禍」と「渦」が混交しています。
とりあえず、読み方を調べてみました。
「新型コロナ禍」
「禍」=「わざわい」という字を使い
「新型コロナ禍(か)」と読むそうです。
今回の「新型コロナ」では「渦」を使うメディアも出ています。
「渦」=「うず/か」
本来は、「禍」を使い「新型コロナ禍」と表記するべきですが
「渦」もアリだろうという流れらしいです。
(2020.04.30 アクセス・ジャパン株式会社 T.N.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公園
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休校中の小・中学生が今、
公園や広場に殺到しているそうです。
その理由として世界中で感染が拡大する中、文部科学省がHPで
「子どもたちの運動不足やストレスを解消するために、運動の機会を
確保することが大切」と発表し、いわゆる外遊びを認めました。
感染拡大防止の為、普段通っていたスポーツクラブや習い事が相次いで休業
してしまっていることも小・中学生が公園や広場に殺到する要因になっているようです。
我が家の子どもたちも新型コロナウイルスの騒ぎが起こる前は家・室内で過ごすことが多かったのですが、
最近では私が休みの度に子どもたちと新しい公園に行ってボールを投げたり、走り回って外遊びを満喫するようになりました。
(2020.04.30 アクセス・ジャパン株式会社 K.E.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
台湾プロ野球
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、4月12日、台湾のプロ野球リーグ
中華職業棒球大聯盟(CPBL)が開幕しました。
台湾では中国でコロナが発生した後、いち早く水際対策を打ち出し、それが功を奏しました。
楽天は昨年、台湾の人気球団ラミゴを買収し「モンキーズ」の愛称を引き継ぎました。
日本の楽天ゴールデンイーグルスに似たクリムゾンレッドと白を基調としたユニホームを採用しています。
台湾プロ野球は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、無観客で行われており
スタンドには観客に見立てたマネキンなどが設置され、ファンが観戦する雰囲気が“演出”されています。
台湾プロ野球に新たに参入した楽天モンキーズは15日、
本拠地の桃園でチーム開幕戦に臨み、統一にサヨナラ勝ちして白星発進致しました。
(2020.04.30 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
地球の日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月22日はアースデイ(地球の日)です。
地球環境について考える日として提案された記念日です。
最初にアースデイの概念が提起されたのは1969年、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)における環境関連の会議だったようです。
世界中でコロナウイルスの感染拡大により、人間の移動や活動が制限されている為に各地で空気は澄み
海がきれいになっているという事がわかりました。
先月にNASA(米航空宇宙局)が観測したデータによりますと、ニューヨーク州などアメリカ北東部で大気の状態が2005年以来、
最もきれいだったということです。
フランスのパリでは大気汚染のレベルが46%軽減されたというデータも出ています。
これらの情報を見ると改めて我々人間の生活自体が地球を汚してしまっているという事がわかりました。
アースデイから50年、地球環境について全世界が考える時が来たんだと私は思います。
いつまでも残しましょう
美しい地球を
(2020.04.30 アクセス・ジャパン株式会社 C.W.)