公開日:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
豆苗
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近妻がよく豆苗を買ってきます。
我が家では豆苗をニンニクと一緒に炒めて食べています。
また調理で残った切断した根を水を張った容器に入れ陽当たりが良い部屋に置いておくと、
またそこからすくすく成長しちょっとした観賞植物になります。
また明るい方向に伸びていくのでちょっとかわいらしくなってきます。
豆苗は、えんどう豆の若い葉と茎の部分を食べる野菜で、緑黄色野菜の一つです。
50g入りパックで大人の女性が1食で摂るべきビタミンKを十分に摂取でき、
ビタミンA、葉酸、ビタミンCの7割以上を摂取することができます。
今子供がまだ授乳している時期なのでぴったりの野菜だと言えます。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 Y.O.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
白湯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最近、ほぼ毎日白湯を飲んでいます。
朝起きたら先ずは白湯を飲みます。
真夏になったら飲まなくなるかもしれませんが、冷えた水より健康に良いと信じ飲み続けたいと思っています。
白湯を飲むことにはさまざまなメリットがあります。
1.水分補給:
白湯は水分を摂取する良い方法です。特に、体が水分を必要とする時に、白湯を飲むことで水分補給を行うことができます。
水分補給は健康維持に不可欠であり、白湯はその手段の一つとして有用です。
2.体温調整:
白湯を飲むことで、体温を調整する助けになります。寒い時には体を温め、暑い時には体を冷ますことができます。
特に、温かい白湯を摂取することで、身体全体が温まり、冷え性の改善にも役立ちます。
3.消化を助ける:
白湯には消化を助ける効果があります。
食事前や食後に白湯を飲むことで、消化器官の働きを促進し、食事の消化吸収をスムーズにします。
特に、胃腸が弱い人や消化不良が気になる人にとっては有益です。
4.デトックス効果:
白湯には体内の老廃物を排出するデトックス効果があります。
適度な量の白湯を飲むことで、体内の毒素や余分な物質を排出し、身体の浄化を促進します。
5.健康維持:
白湯にはカロリーや添加物が含まれていないため、健康的な飲み物として適しています。
また、定期的に白湯を飲むことで、体内の水分バランスを保ち、健康を維持するのに役立ちます。
まだまだ元気・健康で生きていたいので、出来ることから健康に気遣っていきたいです。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 S侍)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
牛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「国産牛」と「和牛」。
言葉ではよく似ていますがその違いは何なのか皆様ご存知でしょうか?
「国産牛」は簡単に言うと日本で飼育された期間が最も長い牛のことを言うそうです。
海外で生まれた牛でも日本で飼育期間が一番長ければ国産として出回ることが出来ます。
一方「和牛」は黒毛和牛に代表される日本の在来種をもとに作られた食肉専用の牛を指すようです。
因みに和牛と名乗れる牛は4種類のみで霜降り肉が特徴の「黒毛和牛」、
茶色い毛の「褐毛和牛」、「日本短角牛」、ツノが生えていない「無角和牛」となっています。
日本で流通している和牛の98%が黒毛和牛とのことなので
黒毛和牛以外を知っている人はあまり多くないと思います。
残りの2%を占める「褐毛和牛」「日本短角牛」「無角和牛」は
どんなお肉なのか?日本人として一度は食べてみたいですね。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 T.P.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
咲き遅れ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今年は最近10年間で最も桜の開花日が遅かったです。
東京近郊の桜の名所、桜まつりが期間延長の知らせが相次いでいます。
東京の桜の名所、目黒川は桜の枝が大分切られていて、
桜の数が昔より寂しく感じました。
提灯のライトアップは桜が満開になる前に中止になりました。
桜を目当てに来た観光客も例年の半分以下、食べ物の屋台の
商売もよくなかったようです。
ただし、有名な桜の名所が今年の咲き遅れの影響で、これまであまり有名でないお花見の穴場が
どんどん紹介されています。
外国人観光客はSNSをフル活用して、桜を追いかけて何とか咲いている桜を見たいようです。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 T.C.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
背開きと腹開き
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こないだ社内で
鰻の蒲焼きについて話していた時
背開きと腹開きでどう違うの?
といった話になりました。
詳しい方から
「関東風は背開き」
昔の江戸は武士が多いから
切腹を連想させるものは
嫌われたんだよね。
「関西風は腹開き」
関西は商人の町でしょ。
腹をわって話しましょう。
とそんな由来があることを
教わりました。
仕事柄そういったものに
関わる仕事はしてるのですが
そういった商習慣だったりということは
全然知らなかったのでその話を聞いた時
目からうろこ状態でした。
ちょっとだけ通になれた気がしましたね。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 F.S.)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
パーマ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この前、人生で初めてパーマをかけました。
元々、天然パーマなのですが、結構癖が強くセットしにくかったので
いつもアイロンとかで伸ばしており、最近になり毎朝アイロンするのが結構面倒になり、パーマをかけてみました。
実際にかけてみたところ、いい感じにパーマがかかり
セットもとても簡単で、朝の時間が増えてやってよかったです。
もっと、早くパーマをかけておけばよかったなと少し後悔しています。
今はまだ、髪が短く理想の髪型にセットできないのでこれからどんどん伸ばしていこうと思います。
(2024.4.26 アクセス・ジャパン株式会社 Y.S.)